丹後半島ぐる〜りツーリング




残暑も残る9月。朝晩は少し冷え込むが日中はまだまだ真夏と同じ。
と、思っていたが、今年はちょっと違うみたい??でした。


一週間前より土曜日は晴れマーク。が、木曜あたりから急に土曜日のみ雨マークが出現。
金、日曜は共に降水確率10%程度なのに土曜だけ70%。前日になっても天気予報は全く変化はなく、土曜だけ雨マーク。

で、急遽日曜日に変更。降水確率は10%程度なので、雨の心配は無用です。

しかし、自然の流れのようにカッパをバックに入れてる自分が怖い!!



今回のツーリングは丹後半島をぐる〜りと回って、途中の伊根によって舟屋クルーズで楽しもう!!です。
舟屋はテレビ等で有名になっていたので一度は見てみたい。丹後半島を回るのも2回目ですが、最初は10年以上も前に車で走った記憶のみなので、いつかはもう一度と思って いたので良いチャンスです。




アンダーカウルを外したままなのですが、天気の心配が無い事で今回はこの姿での参加です。







集合場所の上荒川PAに。集合時間の30分前に到着したのに、樹さんはすでに到着済み。
朝食のおにぎりを食べてると、たつあまごさんが。
で、その直後今回は仕事の都合で不参加予定のJACKさんが登場です。ツーリングが雨で一日延びたので参加できるようになったそうで。

前回と同じメンバーですが、今回もGSX-R1100Wが2台揃っていい事です。







何時ものことですが、ルートは全てたつあまごさんにお任せです。
今回は舞鶴道から京都縦貫(綾部宮津道路)で、宮津まで直行です。

天気は晴天。日向にいれば熱くて日陰がちょうど良い天候。しかし、走り出すと嘘のように寒い。まるで冬のような寒さに耐え切れず、京都縦貫の由良川PAで 休憩をする事に。

冷え切っている体に、見事なタイミングです。肉じゃがの無料試食会イベントをやってました。”肉じゃが発祥の地まいづる”本当かどうかはどうでも良いんです。 暖かい物を食べたい一心です。一応大なべには400人分の肉じゃががあるそうです。

 





この肉じゃが見た目は普通なのですが、何やら何処ぞ(忘れた)の調理方法を忠実に再現して作ったそうで。特徴は玉ねぎを最後に入れてシャキシャキ感があるそうです。
何時もはとろとろになった玉ねぎですが、このシャキシャキ感があるのもなかなかありです。







由良川PAから京都側の景色です。







由良川PAを出発する時、小雨がパラパラと。今回もまた雨!!しかし、空を見ても雨雲のほとんど見えず、そのまま出発です。

高速を降り、天橋立方面に向かい走ってると、何やら北のほうから黒い雲が。この時点で今日もカッパの出番を確信です。

 





天橋立にはよらず、そのまま伊根方面に向かう途中できました。雨が。
もう笑うしかありません。今年に入ってのツーリングは全て雨が降ってますから。

ナビにもビニールカッパ被せて、みなさんもカッパ装着です。



この後すぐに雨は止んだのですが.....。スタンドのおっちゃんが言うには、丹後半島は通り雨が多いようです。
雨男の本領発揮では無いですぞ!!





急に船に乗ってますが、伊根湾めぐり遊覧船です。
遊覧船乗り場に着いたときに、ちょうどいっそうの船が帰ってきたところでした。出発時間を聞くとすぐに出向するやしく、モクモクタイムもそこそこに船に乗り込みます。

船に乗る前にかもめのえさが売ってました。それを誰かがあげているのでしょう。かもめがよってきます。







遊覧船は2艘ある見たいです。結構繁盛してるんですね。







伊根湾の灯台です。ここから舟屋が延々と続きます。本当に1階は海とつながってます。街中で言う所の、1階ガレージ、2,3階が住宅と同じ考えの船版です。

しかし、家の前に止めてある船は明らかにでかくて家には入ってません。時代の変化でしょうから仕方ないのでしょう。
今の時代では、ジェットスキーをする人にはちょうど良いのかも。

   





先ほどの雨が嘘のような晴天です。







遊覧船のりばです。右側に駐車場が見えますがそれほど広くは無いです。







30分ほどの観光でした。
船も前は船室になっていますが、後ろ半分ほどがデッキになっていて、ほとんどの人がデッキ側に出ています。







道路の右側が舟屋で左側は普通の家です。表面だけでは全く解りません。舟屋って!!







一つ目の観光が終わったのでとりあえず昼食です。先ほどの遊覧船乗り場から走ること、5分?3分?2分?すぐに到着です。
伊根の名物???やっぱり魚でしょう。







さしみ定食だったかな?さみみ、煮魚、その他もろもろ。







食事の後、裏にある海を。すごく透き通ってて綺麗です。小魚も見えるほど。こんな所で釣りたての魚を食べてみたいものです。
さぞかし美味しいのでしょう。

誤解の無いように。先ほどのさしみ定食も美味しかったんですよ。

 





二番目の予定地、経ヶ岬です。丹後半島の最北端にです。山の陰から灯台が見えますが、素直には行けそうにもありません。

 





並べて止める事をほとんどしない方々。たまたま私以外の3台が斜めですが並んでます。で、駐車枠を少しはみ出して4台を並べて見ました。

 





残るは、丹後半島一周です。
何処までが丹後半島になるのか、全く解りません。先頭してくれるたつあまごさんに付いて走ります。

だんだん日も傾き始め、秋のような海の景色です。

 





竹野浜海水浴場近くのパーキングで休憩です。







パーキングには自販機が無かったので、場所を変えてまた休憩です。この時ジャスト5時。誰も気にしてません。







綺麗な海、砂浜、良い天気。のんびりしてます。
こんな所にいると、帰ろうと言う気が全くありません。のんびり出来て良い場所です。







本来なら鳥取まで行けたらと言う計画でしたが、すでに時間的に無理があるので、帰る事に。

とりあえず、和田山まで出ることにしたのですが、山越え、日暮れ、寒さが想像できますがそのまま出発します。

案の定、寒さは半端ではありません。途中但馬空港によりトイレ休憩&防寒対策の為カッパを着込みます。





和田山にて、樹さんは播但自動車道に乗る為お別れです。

大阪・神戸方面は、和田山より高速のようなR483で舞鶴自動車道の春日ICまで走り、後は高速で。







大阪・神戸の最後のお別れ休憩ポイント、赤松PAです。
ここでも、まったりゆったり。最後の締めです。










本日の走行距離:407.0km
燃費はそれなりです。




[HOME] [ツーリング TOP]