鷲羽山ツーリング




今回はツーリングが目的ではなく、先週いじったキャブの調子を見る為の長距離走行です。

腰の調子も考えながら、近場で一般道、クネクネ道、高速も走れる場所として、ほぼ毎年行っている鷲羽山に行く事に。





お決まりの出発時の運行前点検です。
まだ暑さが続いているので、エンジン冷え冷えカウル無しVerです。また、タンクを降ろす事もあるので、リアカウルはねじ留め無しで、タンデムバーも まだ取り付けてない状態です。








第二神明、加古川バイパスを快調に走ります。
空もいかにも夏!!と言わんばかりの快晴ですが、出発が遅かったせいか灼熱地獄です。

 






走り初めて1時間で早くも休憩+水分補給。








姫路バイパス、太子バイパスを抜けて2号線を走ります。
相生駅を過ぎるとのどかな風景にですが、暑さはまだまだです。アンダーカウルが無いせいもあって、エンジンの熱気が直接上がってきます。








ブルーラインを走って鷲羽山に直行しても面白くないので、寄り道をして日生(ひなせ)に。
全くの予備知識なしだったので、とりあえず日生駅に向かって観光案内所を探します。

 






駅前には小豆島行きのフェリー乗り場があります。いつかは小豆島にも行ってみたいものですが、今回はパスします。
海を挟んで小山が見えてますが、この山の頂上に”みなとの見える丘公園”があるそうです。日生にはこれと言ったすごい建物などはないが、綺麗な自然があるそうです。 と、案内所でおばちゃんが言ってました。

 






早速、”みなとの見える丘公園”に向かって走ること5分くらいで到着です。
駐車場にはガラガラ。下地が砂利+砂ですべりそうで怖いです。こんな所でこけると誰も助けてくれなさそうですから。

 






駐車場より歩いて山頂を目指します。5分もあれば到着です。

 






山頂にも誰一人いません。
おそらくここの名物であろう”幸せの鐘”が。幸せの鐘の説明もあるが今ひとつピンとこない説明である。写真にはないが、この横には”早朝、夜間などは近所迷惑になるので 控えめに”との注意書きも。

 






誰もいないので、こっそりと鳴らしました。
体も、心も、お財布も幸せになれますように!!








景色は綺麗です。牡蠣の養殖のいかだや、日生の街並み。
しかし、熱さには負けてしまいます。もう少し良い季節に来てのんびりしていたら気持ち良い感じですよ。

 

 






昼も少し過ぎてお腹も減っているので、案内所のおすすめの場所で食事です。海鮮丼の丸々一匹のアナゴが乗ってておいしいですよ!!と言われ期待して。

 






店内は昼時を過ぎてるせいか誰もいません。
メニューを見ると教えてもらった海鮮丼の文字がない。その代わり4種類の定食があるのですが、最低で2100円。最高で3000以上。ちょっとびっくり!!
ここまで来て帰ることは出来ないので、一番安い定食を注文。

最初に来たのが、しゃこ、刺身、はさみです。 殻付きのしゃこは久しく食べた事がないので、どうやってむくの??? 店員さんに実演をしてもらいます。さすがに綺麗に剥いてくれますが、自分で剥くと実がボロボロに。








しゃこに悪戦苦闘している所にてんぷら、カニの味噌汁、ご飯がきました。これで全てです。
おかず的には全く問題は無いのですが、ご飯の量が少なすぎる。普通のお茶碗より小ぶりな上、控えめに盛ってあるので絶対的に足りません。

しゃこ、お刺身を少し食べた時には一杯目のご飯はなくなりました。仕方がないのでご飯のみ注文すると、お代わり自由だそうで。なんと良心的なお店では ありませんか!!お言葉に甘え過ぎるのは良くないと、少し遠慮して三杯で止めておきました。

しゃこ、刺身、てんぷら(アナゴ、イカ....)どれもおいしく頂けました。やっぱり、美味しい魚は最高です!!








寄り道もそこそこに切り上げて、鷲羽山へむけて出発です。
ブルーラインを走り、20分程度また休憩です。一本松PA。何があるわけでは無いですが、とりあえずブルーラインのPAは必ずどこかで止まるんです。








一本松より見える、牛窓方面です。日本のエーゲ海と言われてるんですが、なんともピンと来ない。エーゲ海がどんなに良いとこか知らないので、まだ行った事がない未知の 場所です。秋の涼しくなったら一度は行って見ようかな?

 






ブルーライン走り岡山市内の2号線に向かいます。
山を抜けると真っ直ぐな道に変わります。アクセルをフルにしたくなりそうな道ですが、ねずみ取りやオービスも心配なので車の流れについて走りましょ!!

 






岡山を抜け倉敷に入り、鷲羽山方面に向けて走ります。
鷲羽山に行くには、国道430号で行けば早くスムースに行けるのですが、鷲羽山スカイライン(県道393号)のクネクネ道を走ります。
道路的には六甲山と同じような感じですが、走ってる車が少なく気持ちよく走れます。








鷲羽山スカイライン途中より、水島工業地帯の眺めです。夜の眺めはすごく綺麗ですよ。








展望台です。名前の通り児島市内が一望できるし、海の向こうに見えるのは四国??

 






鷲羽山ハイランドが見えるともう直ぐ到着です。








鷲羽山ハイランドの駐車場より、遊園地と瀬戸大橋が。

 






やっと到着しましたが、寄り道が多くてもう夕方です。
何回も見てる景色ですが、一通りは写真を撮って。後は四国を眺めながらプクプクで。久しぶりの走りでちょっとお疲れです。だいたい200kmを超えたあたりです。

帰ることを考えると、ちょっと遠くまで来過ぎたかも!!帰るのが面倒になってきます。

 

 






帰りは山陽自動車道で一気に帰ります。
一気と言っても、水分補給しないと脱水状態、熱中症になりそうなので、瀬戸PAで最後の休憩を。

今日一日、思ったほどバイクを見ませんでした。やはり、この地獄のような熱さのせいなのでは。天気は良いけど走るには向いていない季節です。

 

日が暮れると、ちょっと涼しくなり走ってて気持ち良いです。
キャブの調子も良いのか、エンジンがガンガン回ってくれます。


今日一日、アイドリングは少しばらつき感があるが、回せばパワーもあるし、ばらつき感も無くなり、スムースにエンジンが回ってるような感じに。
自分では問題ないレベルだと確信です。

だって、これ以上キャブを弄るのは....どこ?....なに?....って、もう終わりでいいでしょ!!



で、アンダーカウルを取り付けたいのですが、ラジエターファンからのビビリ音の処置がしたいので、もう少しこのままで。













本日の走行距離:432.4km
燃費は
行きが17.2km/Lで、帰りが17.6km/Lでした。

もう少し、伸びてくれるのを期待したのですが、ちょっと残念。




[HOME] [ツーリング TOP]