はじめての立ちゴケ!!転倒!!
久しぶりの洗車をしてきれいにワックスもかけて日が暮れ始めた頃、チェーンの洗浄&注油をするのを忘れていたのに気が付き、すぐ終わるからと思いまずはチェーンの洗浄からはじめました。
このバイクはセンタースタンドが無いので、バイクをちょっとづつ前に動かしながら、チェーン全周の清掃をします。注油も同じ要領でするのですが、せっかくきれいにしたホイールに油の飛び散りが付いては台無しなので、ちょっとした厚紙をチェーンの後ろにあてがって、オイルをスプレーします。
事件が起きたのはこの時です。
バイクを前に出し、厚紙とオイルを手にした瞬間なんとバイクが
ヨレヨレ〜 ガシャーン
ひっしに支えようと思いましたが時すでに遅し。倒れた後でした。
実は、自宅前の道路は軽い下り坂(の一方通行)になっており、洗車時はいつも下り側にバイクの前を向けていました。たぶんサイドスタンドが甘かったのか??今までこけたことなど一度も無いのにかなりのショックを受けました。
とりあえず起こし、破損の状況を確認します。
1.ハンドルエンドに傷あり
2.クラッチレバーに傷あり
3.スタータギヤカバー底に傷あり。約3cm
その日はもう日も暮れたのでここまで確認して駐輪場にしまい込みました。数週間が立ち、デジカメを新たに購入したのでバイクの写真を撮りに出かけ、いろいろと写真を撮っていました。一応記念に転倒した際の傷もとっておこうと思いパシャパシャやっていました。そのときふとタンクに目がいった時なんとへこんでいるではないですか!!
SUZUKIのZの下あたりに軽いへこみが...
自分の中ではへこみだけじゃすまないくらいのショックを受けました。
ちなみに修理必要箇所&金額です。
パーツ名 |
パーツ番号 |
当時の価格 |
カバー・スターターギヤ |
11351-46D10 |
5,450 |
エンブレム・マグネットカバー |
68233-45D20 |
580 |
ガスケット・スタータギヤ |
11483-30B10 |
410 |
タンクアッシ・フューエル(グレー) |
44100-45D00-28C |
30,100 |
エンブレム(2枚) |
68111-33200-07G |
820 |
キャップ・バランサ |
56274-05350 |
330 |
レバー・クラッチ |
57620-20A02 |
900 |
|
合計 |
38590 |
タンクアッシ・フューエル(44100-45D00-28C)はOLDと記載されており、金額は出ていません。
ここに書いたのはシルバーのタンクの金額です。もしかしてグレーのタンクは無くてシルバーを再塗装するのでしょうか????
合計金額は、パーツカタログに載っている金額ですので、実際には1.5倍程度かかるのでしょね!!
ちなみに、修理は一切していません。
タンク以外は修理しても良いのですが、なぜかそのままに。下り坂での止め方の教訓を忘れないようにですかね!!
今では、必ずギヤを1速に入れてます。
 |
Zのしたにへこみが... |
 |
ハンドルエンドと、クラッチレバーの先に傷が... |
 |
ジェネレータカバーのしたに傷が... |
[HOME] [KATANA TOP]