伊豆 GSX-R1100W オフ会  (2日目)





気持ちよく寝られ、起きたらすでに7時。あせって外を見ると、樹さんと、たつあまごさんが出発準備。
急いでお見送りに向かいます。 樹さんは長野あたりでもう一泊される予定で、たつあまごさんは富士山周辺の”セカチュウ”のロケ地??に行かれるそうです。

その前の5時頃にはスネコンさんが帰宅されたそうです。夢の中で全く分かりませんでした。
お見送りできずにすみません。

そう、2日目はみんなバラバラみたいです。
私はせっかくの伊豆半島に来ているので、やはり端っこを目指そうと。
半島の中心近くに大きなループ橋があることも、その先の道の駅にすごいソフトクリームがある事も教えてもらい、ルートはほぼ決定。

その前にゆっくり朝食です。ゆっくり、まったり、して出発を待ちます。
と言うのも、ガレージ一杯にバイクが入ってて出せないのです。団体さん(10台くらい)待ちです。

やっと出発準備です。






今回のOFF会のメインである、GSX−R1100Wです。全てを集めてみました。2台のみですが。
昨晩の百奇丸さんを合わせて3台の参加です。
いつまでもR1100Wで頑張りたいものです。いつか車体が変わる日が来るかも知れませんが出来るだけ長く乗れるように頑張りますよ〜!!






前期型(左)と後期型(右)のアッパーカウル、全く違うでしょ。
前期は、ぼてっとしていますが、後期はスマートな形状です。






BBロードを出て、すぐにお別れです。私は岬を目指し南下し、hideさんみにゃーさんは下田方面に。
ここからはソロツーです。

昨日と違って真っ青な空。海も真っ青でとても綺麗な場所です。なんでもない場所ですが、バイクを止めて記念撮影。
走っては止まり、記念撮影。の繰り返し。なかなか石廊岬にたどり着きません。






岬手前のパーキングでパチリパチリしていると、いい音がするバイクたちが山道を登っていきます。
良く見ると、昨日、今日BBロードで一緒だった10名さまほどの団体様御一行です。
みなさん、いい感じにかっこよく走っていかれました。






ちょっと、道を間違えましたが、石廊岬の駐車場に到着です。先ほどの団体様度一行様もすでに到着されて、どこに駐車しようか迷っている感じです。
取り合えず、有料駐車場(100円)に入れ、岬までの道のり約10分に挑戦です。

歩いて岬まで行くと言う時は、結構な割合でアップダウンがある道のりです。ここでも、最初から上り坂です。普段のうんどぷ不足もあり、 5分も経たない内にバテバテです。






あと、500m。ここからは平坦から下り坂に変わり少し楽チンです。
お目当ての灯台も見えてきました。あまり大きい物はではなさそうですが。






入り口には”立ち入り禁止”って、何??灯台の中は立ち入り禁止でも、周辺まではどこの灯台でも行けまっせ。
なんてケチな灯台なんでしょう!!






仕方ないので離れたところから、光学7倍ズームをフルに活用???してパチリ!!
この際だから、日本全国の灯台アルバムでも作ろうかな??






灯台の先には、石室神社があります。






神社へ向かって降りる階段ですが、すごく急な階段で、前を歩いてる人は踏み外してこけそうになってました。
私は、それを見てゆっくり階段を下ります。こけるのは嫌ですから。
ここには、カランコロンやお賽銭箱、お守り売り場があり、安全祈願をこめて、”恋みくじ”を購入。結果は聞かないでください。






先っぽからの海岸沿いの眺めです。本当に海は綺麗です。空も綺麗。本当はここから帰る途中で富士山が見えたら少し寄り道を考えて他のですが、 これだけのいい天候です。期待は十分にあります。






写真左の方にうっすらと山のような島が見えます。山頂から煙を出しているのが分かります。でも、島の名前が分かりません。
周囲の人が”今日は大島が綺麗に見えるな”と言っていたので、これが大島なのかもです。






さて、端っこ見学も終わったことですし、次の目標ループ橋に向けて出発です。
R414を走っていると、結構いきなりループ橋が現れます。取り合えずどこでも良いので勝手に路肩に止めます。
ループは2周ですか。結構な急なRです。高速道路への侵入時のカーブと同じ位のカーブです。あまりスピードを出すと飛び出そうな感じです。
ループ橋の真下にパーキングスペースがあったのですが、急には止まれず、上でまた停車です。






頂上のお店のすぐ脇から見えるだけで、展望台なんて場所はありません。葉っぱの隙間から少し見えるのでパチリ。






ループ橋の正式名称です。延長もいいのですが、高低差も書いてくれた方が親切ですよ。






天城峠をトンネルで越えて、向かう道の駅”天城越え”に到着です。しかし、看板を見ると森の駅と書いてあります。道の駅マニアでもないので、 どちらでもいいのですが。
駐車場は広くどこに止めようかと迷いに迷って木陰の涼しそうな場所にSTOP。


ここで、本日最大、今までで最大の失敗を。

バイクに乗り始めて、十数年。初めての立ちごけです。 なぜこけたのか、全く意味が分かりませんでした。

バイクを止めて右足を出してもバイク場そのまま、右に傾き一向に立ち上がろうとしません。
右足と両手で踏ん張りますが、バイクは傾く一方です。 最後には当然支えきれなくなり、”ゴテッ”と寝転んでしまいました。
私はこける前に飛び出たのでしょう。多分(気起きにありません)無傷です。 あーあ、やってもーた。と少しの間茫然に。

でも、起こさないと。こんな巨体起き上がるのか? 周囲にもバイク軍団の人はいますが一向に助けに来る人はいません。

これが女の子だったら。絶対にみんなが来るのに。なぜ、男に生まれたんだと 後悔しながらも、初めて自分のバイクを持ち上げます。

まず、持つ場所も分からずタンク下のフレームとリアカウル周辺を持って上げますが、 漏れたガソリンで手がすべり、一回目は失敗です。2回目はガソリンが付いていない場所に手を掛け、一気に行かず、じわじわと上げていきます。
最後には力が泣くなりかけましたが、ここで手を離すとまた傷が増えるので最後の踏ん張りでやっと立ち上がりました。右にこけたときの鉄則 ”サイドスタンドを出しておく”で反対側に倒れる事も無く。

カウルの傷を見てがっかりです。今までは細かなすり傷程度はありましたが、全体的には綺麗なカウルだったのです。しかし、1100の文字の周辺に点傷が無数に。 泣きそうです。



画像をクリックすると、もう少し大きな画面に変わります。




カウル以外にはサイレンサーの角の所、ハンドルのバーエンド、クラッチの先っぽ。
クラッチが折れなかったのが、幸いです。






で、良く見ると左右でウィンカーの位置が違うぞ!!右側のウィンカーがカウル内にめり込んでいます。
幸いカウルに傷は無いようですし、ウィンカーの点灯もOKなので、これはこのままでも問題ないかも!!
いずれ処置は必要ですが。
こけてもウィンカーに傷が付かないような形状のものを、以前より考えているので作業を進めて早め目に新タイプに交換です。



手はガソリンくさいし、Gパンにもガソリンが付いて最悪です。
トイレで手を洗おうとするが、石鹸すらありません。なんというパーキングでしょうか。




いつまでも、引きずっていても仕方ないので、お目当てのソフトクリーム屋に。
まず1件目。ソフトクリームの中にわさびが練りこまれてます。これじゃ普通だし、食べる意味もないよ。






2件目。ちょっと衝撃を受けます。普通のソフトクリームに本当のわさびがべったり。わさび付きのところてんまで。
これは、結構すごい。早速店の中に。






おばちゃんが、本当のわさびをこすってスプーンに取っています。


(おばちゃんの早業ではなく、カメラのぶれです)



このわさびをソフトクリームにペタッと付けてお終い。スプーンで適量のわさびを付けていただきます。
微妙にわさびとソフトクリームがマッチしてていい感じです。これに醤油を付けてもおいしいかもって思ったのは私だけ??






立ちゴケの事はなるべく気にしないようにして、一路沼津ICへ。
途中のどこからも富士山は見えません。天気はすこぶる快晴。昼食+休憩のためコンビニに。

ここで、レジの人との会話は、
私:ここから富士山は見えるの?
レジの人:いつもはここからも綺麗に見えるんですが、今日は黒っぽい雲に隠れて見えませんね。
私:近くまで行っても無理ですかね?
レジの人:難しんじゃないですか!!
私:愕然としながら、有難う!!

2年ほど前にも、富士山を見るためにキャンプをしながら、3日間も富士山周辺をうろうろとしましたが、一度も見る事が出来ませんでした。 今日こそリベンジと思っていたのに、今回も惨敗です。

しかたなく、そのまま沼津ICより帰路に。
途中の富士川SAで、再度富士山の確認を。本当なら、この写真のどこかに富士山の姿があるはずなのに!!

 




給油&タバコで浜名湖SAで休憩です。
今日はどこのSAもバイクが一杯です。その中でもハーレー軍団はどこにでもいます。なぜ、みんなハーレーなのか?
乗った事も無いので良く分かりませんが、ハーレーにはハーレーの良さがあるんしょうが、私はまだRWで十分です。

 




この後は、来た時と同じルートで帰ります。
伊勢湾自動車道、新名神は、今日も怖かったですね。


走行距離:計1071.0km
燃費:高速のみ:21km/l
    高速+下道:17.3km/lと17.0km/l
でした。



1日目へ


[HOME] [ツーリング TOP]