灯台を見に行こう! 日本海編 その2(余部埼灯台、矢城ヶ鼻灯台)




2013.05.26
猫崎灯台で時間を取り過ぎたので、先を急ぎましょう。基本途中休憩は無しです。






余部鉄橋まで来ましたが、素通りです。でも、道の駅が出来たおかげか、人はいっぱいいますね。もう鉄橋では無いのに何を見るんでしょう??








余部鉄橋を過ぎて、直ぐに右に曲がる交差点があります。一応看板も出てるみたいですが初めて見たような....
交差点を曲がると直ぐに小さな橋を渡りますが、まあここまでは道の幅もそこそこあります。

 






ちょうど海側より余部鉄橋が見えたのでパチリ! こっちからは初めて見ましたよ!!








だんだん道も狭くなりますが.....。最後にはえぇーーーーってぐらいに細くなりますから。








しばらく走ると急に民家が出てきたり、ちょっと道に迷ったりしながらも、灯台が見える駐車場に到着です。

 






車では無理かもしれませんが、バイクだと余部埼灯台のすぐ横まで来れます。








燈光会の看板があります。この看板ってある所とない所があってどう違うんでしょう。燈光会を調べてみましたが、看板の事までは記載されていませんでした。 でも、いろいろな説明があるので一度見てみたらいいですよ!!










 








 


 


 






灯台の周りには何もありませんし、日本一高い場所にある灯台なのに、下が見えないので全く実感がないです。

 

だいたいココだと思う。

大きな地図で見る





浜坂にある、矢城ヶ鼻灯台を目指して日本海側をずーーーっと走り、R178を通って浜坂へ入ります。
浜坂港の奥の奥の行ける所まで行けば駐車場がありここから歩いて行けるます。








普通に歩ける場所を歩くと、テトラポッドのある方にしか道は続いてません。
海岸線を通って行ける事もなく、








元も場所に戻ってよく周りを見ると、ちゃんと灯台への案内が出てました。








まあ、道に見える事は見えるんですが、全く気が付きませんでした。
この先は....どうなっているのか不安です。








やっぱり、ここも危険の文字が....落石って文字が....








先に進むにつれて、道は整備されてます。海に落ちる心配も無いし、本当に落石のみ注意だけで気軽に歩いて行けます。

 






また看板が出てきました。もうすぐなんでしょう。

 






結構な高さまで登って来たな。








景色を眺めて、さて先に進もうと前を向いたらもう灯台が見てました。びっくり!!

 








 






灯台の周りにはよく運輸省の文字があるんです??意味不明です。










 


 


 


 






灯台とは反対の山に登ってみましたが、何もなく階段ばかりなので記念撮影をして帰ります。




大きな地図で見る






今日の大きな予定はこれで終わりましたが、最後に行ってみたい場所があったので、帰る途中によってみました。
何個かのヘアピンカーブあって、上からの眺めがなかなか珍しい場所です。うまく写真に撮れてないような。
一応、駐車場と展望所がある場所なので、見に来る人は結構いると思いますが。

 









これで予定は全て終了です。もう鳥取との県境が近いので、鳥取に出て29号を通ってのんびり帰りましょ。
スカブで戸倉峠を走れるんでしょうか!!












本日の走行距離:446km
トータル燃費 :29.0km/L(通勤では20km/L程度です)

400km以上走ったのに全く疲れませんでした。やはり、ポジションも楽で、車重も軽いのが良かったのでしょう。
でも、250ccのスクーターでは峠の登坂車線で前の車を抜くのに苦労しますが....

今度からは、スカブツーやスカブキャンプもありかな!!






 その1へ <<

[HOME] [ツーリング TOP]