鈴鹿8時間耐久ロードレース 第36回 2日目(決勝)
2013.07.27〜28
今日は朝一番から忙しいです。
なかなかの怪しげな天気です。
朝食を食べるために1階に下りると、なんとレースクィーンさんがそのままの姿で立ってました。
仲良くなるチャンスですが、声はかけれません。怖くて!!
と、Sweets Labo Motorrad39 with 北海道サベダーのライダー辻村さんと武石さんといろいろな方々がいたそうで。
いろいろな方々はチームっぽい上着でそれっぽさを出して、ライダーの二人もいかにもって感じに見えます。そのライダーがレンタカーを運転してホテルからご出発。
朝からいろいろ楽しませてもらいました。

昨日のうちにサーキットの近くに移動して置いたバイクたちです。
観戦に不要な荷物はバイクに縛って。
今日は朝の7時からと9時半からの2回ピットウォークがあるので、7時から参戦します。その為に朝一番からいそいそと。

来ましたーーーー。1年ぶりのピットです。
いろいろとあって出遅れたので、残り時間30分を切ってます。行けるとこまで頑張って行ってきます。
こちらに綺麗な方はこちらです。

Honda DREAM RT 桜井ホンダ CBR1000RR

WINNER Z-TECH GSX-R1000

浜松チームタイタン GSX-R1000

ヨシムラスズキレーシングチーム GSX-R1000

SUZUKI ENDURANCE RACING TEAM GSX-R1000

BMW MOTORRAD FRANCE TEAM THEVENT BMW S1000RR

WINNER Z-TECH GSX-R1000

Team KAGAYAMA GSX-R1000
バイクは見えませんが、おっちゃんがいなくなると、

その奥には、ケビン・シュワンツが。

SUZUKI ENDURANCE RACING TEAM GSX-R1000

Honda Team Asia CBR1000RR

OVER モトイタリアーナ鈴鹿 Aprilia RSV4

エヴァRT初号機シナジーフォースTRICK☆STAR ZX-10R

BOLLIGER TEAM SWITZERLAND ZX-10R

F.C.C. TSR Honda CBR1000RR

WINNER Z-TECH GSX-R1000
縦目2灯がかっこえーでー

ヨシムラスズキレーシングチーム GSX-R1000

Team KAGAYAMA GSX-R1000

MuSASHi RT ハルク・プロ CBR1000RR

KTM HAMAGUCHI BAKUON RACING KTM RC8R

デグナーキャンプサイトの中継です。
昨日にも増して人が増えてますね!!

鈴鹿8時間耐久レーススタートです!!
そろそろ、ライトオンタイムが近づいてきました。
もう1時間ほどで終わろうとしています。8時間って、あっという間です。


8時間経過し、今年の8耐も終了しました。最後は、全員でパレードするので終わったのは直ぐにわかるんです。
表彰式を見にてくてくと。

優勝は、MuSASHi RT ハルク・プロ(CBR1000RR)ですが、
なんと
2位には、ヨシムラスズキレーシングチーム(GSX-R1000)、
3位には、Team KAGAYAMA(GSX-R1000)でした。


Team KAGAYAMAの芳賀さんは、よほどの過労なのか表彰式も出れないみたいです。





最後の花火もそこそこに、さっさと帰りましょう。



サーキットの周りはバイクで渋滞してるし、いろいろあって鈴鹿IC近くのコンビニで最後の休憩。
グッチさんがいませんが、諸事情により早めの帰宅です。

草津PAにあった看板です。新名神、本気で延長を考えてるんですね。
でも完成は、平成30年って!!もう少し早くできませんか!!

1日目(予選)<< >>2日目(決勝)
レース その1<< >>レース その2
ピットウォーク その1 その2 その3 その4
[HOME] [ツーリング TOP]